ギャラリーろぐ その1

どうも、とべないインコ〜(・ε・つ です。お品書きからちょいと遅れてしまいましたが、ギャラリーの結構前に描いた絵をこっちに移植していきます。とりあえず枚数が多いFEだけ...。

絵の下に当時のコメントも貼っておきます。それではどうぞ!


「初代TOP絵(17.8.4〜)」 うん、今のところこのサイトこの絵しかないね。FE聖魔よりゼトさんとエイリーク様、エフラムお〜じ。元々TOP絵用ではなかったんですがしっくり来たので。

設定としては物語の10〜12年くらい前、姫と王子に「ゼト〜あしょんでー!!!」と挟み撃ちにされてすっかり立ち上がれないジャングルジム状態のゼトさんです。「ゼト、えほんよんでくだしゃい」「ゼト!おれといっしょにそとでくんれんだ!」「お、お待ちください...」みたいなやりとりがあったら楽しいんじゃないかな。

ちなみにこれを描いたとき、こっそり漫画を描こうとしたようなしてないような。いつか描くかもしれない。

「浴衣エイリーク様」ニンドリさんに投稿した1枚です。思いがけずドリキン賞をいただきしこたまびっくり。「pixivでも見たわ!このハゲー!」状態ですよね...(汗)賞に関係なしに自分ですごく気に入っている絵なんです...親バカならぬ絵バカ?

あっちでも書いたようにエイリーク様の中に赤色が入っている隠れゼトエイ絵なのですが、もう一つ小ネタ(?)というか...

浴衣の柄を考えるときにいろいろと柄の由来や意味を調べてみたのですが、金魚は幸福や豊かさの象徴だそうで。ルネスおよびグラドの復興にひた走るエンディング後の世界に合うかなぁと思って選んでみました。一緒に並んでたツバメの意味も素敵だったので迷いましたねぇ。(調べてみてね)

あとは、当時ボトルタイプの修正液がなかなか買えなくて探し回ったあげく見つからなかったので、白ペンで無理やり白を散らしたきおく...

「浴衣ゼトさん」右半分に煩悩が溢れてますがそれは見なくて全っ然大丈夫ですよ...☆

エイリーク様の絵に合わせて脳内で妄想してたゼトさんです。彼はすごく遠慮して控えめな浴衣を着ていそうな気がします。槍王子は甚平で元気にたこ焼き頬張ってそうだ(しつれい)

...マギ・ヴァル大陸に花火の文化や技術ってあるのかな...?

ちなみに「TOP絵のゼトさんと髪型違うじゃねーかッ!」と自分で見返してて思ったのですが、多分TOP絵の方のゼトさんはちょっと若気の至りでシャレっ気出したかったのでは(ひどい言い訳)

「春の草原」たまには聖魔以外も描くんやで!ってことで春先ニンドリさんに投稿したニノちゃんです。珍しく色がフル透明水彩だよ。俯瞰の構図ってむつかしい...。ファ、むつかしいこと わからないよ...(天の声)

イメージとしては「黒い牙のお父さんやお兄ちゃんたちに見守られる中一面のタンポポ畑で綿毛を見上げるニノちゃん」です。烈火未プレイですがFEHでニノちゃんにときめいて。ニノちゃんの生い立ちを知って「ウオォ...この娘に幸せに笑ってほしいオォン...」と泣きながら描いた。...流石にマジで泣きながら描いたわけではないです(心では泣いたが)。滲んじゃうからね。

「偽スタンプ」某緑のSNSにあるスタンプみたいなのをつくろう!と思ってnヶ月前に描き始めたやつ。ぶっちゃけ手が回らなくて最近まで線画のままだった...(汗)チャームポイントは目が死んでるようでほんの少しだけ光入ってるとこ(見えんがな)

あんみつくんを煽る用に作ったので文字は「しばくぞ」「表出ろ」など少々血の気が多いものを用意していましたが、やっぱりゼトさんはゼトさんなので序章の台詞を引用しました。

ゼトさんの台詞といえばキリス港で敵を問い詰めたときの(以下略。)

「肘笠雨」雨シリーズその1のアスルテ。6月ごろ「雨というお題で自由に何か描きましょう」という機会があったのでそこで描きました。二人とも初描きだったかも(ええ...)

タイトルは「ひじかさあめ」という読みなんだそうですが(さっき調べて付けたぜ...)、「笠を被る間もなく、肘をかざして笠代わりにするようなにわか雨」のことらしい。まさに絵にぴったりな気がして...言葉ってすごーい!

「叢雨」雨シリーズその2。「むらさめ」です。その1の後ゼトエイも描きたくなって「線画だけ」6月に描いてました。そうだよ...またそのままにしてたんだよこいつ(僕)は...

「ほっぺにチュ」ドット絵習作。どう森とかうごメモぶりなんじゃないですかね、ドット絵...難しいよォ...。ゼトさんがどんな顔でチッスしてるかは...ご想像にお任せいたします。ていうか「叢雨」といい最近ゼトさんの後ろ姿ばかり描いてる!?


とりあえずここまで。ちなみに、「肘笠雨」と「叢雨」は書架にちょっとした文があるので、そちらもよかったら。それでは。

とり小屋

アクセスありがとうございます! 同人サークル「チームとり小屋」のよろず二次創作ファンサイトです。 趣味の範囲で運営しており各公式運営様とは一切関係がございません。 HL、BL、GL表現を含みますのでご理解のある方のみご覧ください。 画像や文章の無断転載・自作発言はご遠慮下さい。 No reproduction or republication without written permission.

0コメント

  • 1000 / 1000