冬の箱根&小田原たーのしー!!
どうも、とべないインコ〜(・ε・つ です。
先日無事「こくほこ9」の原稿は脱稿したのですが、ちょうど印刷所さんが一時受注ストップになったり(そもそも余裕持って原稿せい!ってハナシであります。。。)、受注再開後に印刷所さんのサイトへ入稿しに行ったらうちのネット環境がアレなせいでデータを弾かれまくったり...と、あんまし余裕がありませんでした...(汗)うおーん。
さてタイトル回収ですが、去る2月8日に、前々からこっそり計画していた箱根&小田原日帰り旅行に行ってきました!withあんみつくん!旅行記&備忘録として書き綴っていきます。
ヴェネチアンマスクですが行ったのは箱根です。間違いなく(笑)
「箱根ガラスの森美術館」さんが、毎年この時期は本場ヴェネツィアのカーニヴァルに合わせて「ヴェネツィア仮面祭」なるものを開催しているのです!(実は、1回縁あって行ったときは夏場だったので、その時から「いつか冬の箱根に来ちゃる...!」と考えていました)
勿論僕とあんみつくんもマント・帽子・仮面フルセットでお借りしてはしゃぎました(笑)あっ、やや恥ずかしいので写真はナシでっ。
(ちなみに、今回は「箱根登山バス往復+美術館入場券セット」を箱根湯本駅そばのバス営業所で買って行きました。ちょっとお得な上、ステキなポストカードまでげっちゅ!できます。しかもこの日は「寒いからこれ〜」と営業所の方がカイロまでサービスしてくださって...ありがてえありがてえ...。)
順番が前後しましたが、行きに乗ったロマンスカーVSE。車内販売でなんだかテンションが上がって1回買ってまた1回...と注文してしまいました。えへ。カツサンドと燻製たまごでエンジンがかかったぜ!
車体のステッカーでお気付きのことと思いますが、ただ今「箱根×エヴァンゲリヲン」コラボをやっているとのこと!残念ながらミサトさんアナウンスの箱根登山バスには(方向的に)乗れず...。(と、言いつつエヴァはあんまりちゃんと観たことないのですが(汗)
箱根湯本でふかしたてのおまんじゅうをいただいた後、小田原へ箱根登山電車で移動♪
駅前の「寿庵」さんのお蕎麦で遅めのお昼ご飯(細麺がとろろと絡んで美味しかった!あと揚げそばがスナック感覚で美味!)→腹ごなしと言わんばかりにかまぼこ通りの「いせかね」さんを目指して1kmぐらい歩く....という、食べ歩きなのかトレーニングなのかよくわからんスケジュールで突っ切りました。誰だこんな計画立てたのは!!(僕です)
...やや疲れ気味で「いせかね」さんに到着。(思ってたより住宅街だったので、方向音痴の僕だけだったら多分この時点で迷子です。ありがとうあんみつくん)
2本食べ歩きちくわをお願いして、焼き上がりを待つ間に「かまぼこ缶バッジガチャ」を回しました(写真撮ればよかったネ...)。
そしたら「出来ましたよ〜」とお兄さんが渡してくれたちくわは...えっ!?3本!?(゚O゚) よかったら食べてください!とサービスしてくれました!!カイロをくださった方といい、ひとのやさしさが身にしみる旅でござった。
練りこまれた具材も相まって超香ばし&美味しかったです!ちくわ!!!写真撮ろう!って気づいたときには3本とももう竹串になってた...(爆)
あんみつくんと竹串をくわえつつ国道の下をくぐっていくと...
めっちゃ海じゃーん!!!!
「御幸の浜」にたどり着きました。ずっと千葉の人間ですが、こんな海岸に来たのはすごく久々で...。ほとんど人がいなかったことも相まって、海の大きさと波の綺麗さについ興奮してしまいました。あんみつくんと「海だー!」と声を上げてしまった(笑)
空気が澄んでいて伊豆半島も綺麗に見えました〜。見返してもやっぱりいいねぇ。
砂浜をモコモコ歩いた後は、帰りのロマンスカーの時間から逆算して小田原城下の公園をズンズンと...。マスク越しでも香りを感じられるぐらい梅が咲いていました。泊まりがけならもっと風情を感じられたんだけど...(泣)
小田原駅まで来たら事前にチェックしてあったお土産をバーっと購入!
鈴廣さんのかまぼこ!
折よくバレンタイン仕様のかわいいハート焼きぼこが買えました!...今日の昼うっかり半分に裂いて食べちゃった(おいおい)。
みんな大好き「夜のお菓子」...もというなぎパイ!(こらそこ、元々はそういう意味じゃないんだぞっ!決して!おほん。)
こっちもバレンタイン仕様(?)の商品がありました。新幹線改札近くの「ベルマート」さん、あらゆるお土産があってすごい(笑)
僕的には「鳩サブレー」もお願いしたいところ...(見つけられなかっただけかもしれない)。
そんなこんなで、てんこ盛り〜ながら無事行って帰ってこられました。ロマンスカーはおろか電車の特急券を取ること自体が初めてだったのですが、いい旅になってよかった。
...こくほこのお品書きは明日の夜に上げるヨ!一応NAVIOの無料公開ちょい前に上げたいという理由だったり、単純にギリギリなだけだったり...わはは〜(汗)長くなりましたがそれでは!
【追記】楽しく行って帰ってきた箱根・小田原の旅ですが、計画をしていた当時は台風19号によって甚大な大雨・土砂災害が発生していました。
2月8日時点でかなりの部分が復旧していたものの、川の中洲に木が無残な状態で倒れていたり、道路脇の土砂を食い止めるためにたくさんの土嚢を積んであったりと、災害の爪痕をまざまざと実感した一日でもあったのです。
それでも明るく・元気良く「いつもどおり」にもてなしてくださった、箱根と小田原のみなさんありがとう!みんなも行こうぜロマンスカー旅!!
0コメント