100円ショップのシャーペンキット!
どうも、とべないインコ〜(・ε・つ です。
台風15号のせいで、だいぶ被害が出ていますね...(汗)。幸い僕はそこまで生活に支障が出ていませんが(あんみつくんも無事だよ!)、昔の友達が住んでいるほうはまだ復旧していないみたいで...心配です。
さて、自粛ムードになってしまうのもあんまりなので、本題はいつものトーンで!
先日、セリアさんで素敵なものをみっけました。
オリジナルシャーペンキット〜!情報を仕入れた当初はどこに行っても見つけられなかったんですが、最近は結構再入荷している気がします。ボールペン版もあるよ!
とりあえず指定のサイズで絵を用意してみました(詳しいことは台紙の内側に書いてあるのでそれをご参考に)。
スイートクッキー食べてるメイちゃんです。「少女マンガ雑誌についてくる付録のペン」...というコンセプト。僕が「ちゃお」を読んでいた頃はよく付いてきたものですが、今でもまだあるのかしら。
紙質によってはこれ↑くらい濃い色で刷ってもいいかもしれません。試しにはがきサイズのケント紙に刷ったときは濃い色の方が発色がよかった。(結局使いませんでしたが...)
「A4のコピー紙に元データの色そのまま」で刷ったものが一番セットしやすかったので、その1枚をカット。あれやこれやしてできました〜。
子供の頃、授業中にシャーペンを分解→元に戻すのが得意だった方は、多分凄まじい速さで完成します(笑)
え?僕は...じ、自分、不器用ですから...(−_−;)
以上、楽しいおとな(?)の自由工作でございました♪
強いて言うなら、本体のカラーバリエーションが無色以外にもあるとオタクはより喜ぶと思いました(独断と偏見による)。株式会社フジサキさん!お願いしま〜す〜。それでは。
0コメント