サイファ祭EASTに行ったよ!2019(あんみつくんといっしょ)
どうも、とべないインコ〜(・ε・つ です。
昨日結構はりきって動いたため筋肉痛がコワかったのですが、節々以外はあんまり痛くないので逆に驚いてます!?(・_・;? 日頃の筋トレが多少は効いた...かな!?
今日の日記はモチロンこちら!
サイファ祭EAST〜!去年より更に写真がヘタですが気にすることなかれ(^◇^;)今年はあんみつくんといっしょ!わぁい!!
(ちなみに去年のレポートはこちら!別窓で開きます。)
サイファに関して、僕は相変わらずコレクションだけする派なので、対戦といってもまれ〜にあんみつくんとやるくらいです。(何も考えずに好きなキャラばっかり入れるので大抵ボコボコにされます...)
そんな人(ていうか鳥)でも楽しめるのがこのイベントの素敵なところ♪
とりあえず、朝は眠い目をこすりつつ方向音痴を発揮して真逆のホールのeスポーツイベントにたどり着き、物販の列に並びました。目当てはTシャツと「人馬一体」CDだったんですが、オープニングステージを階段上から見下ろしてる間にCDが完売。
結局あんみつくんにTシャツを任せ、僕はパック5種(6、8、10、15、16弾)を一つずつ購入しました。(帰宅後に開けたら引きがバカみたいにツイていたので、サイファイベントには魔物が棲んでいるのでしょう...)
その後、ミニゲーム券を一枚ずつ持って僕は「パック釣り(文字通りでっかい拡張パックを釣る)」、あんみつくんは「カード的当て(おもちゃの弓で敵ユニットの札を打つルールだったようです)」をやりました。
ミニゲームのお兄さんとアロハ〜な感じのお兄さん(どちらもスタッフさんです!よ!)がダブルで見守ってくれる中、僕はリーフ様を信じて15弾を釣ったー!!!...が、ハズレ(泣)勝手に観察していたところ、どうも7弾に当たりが多かったのかしら?(※たぶん1mmもアテになりません!)
片やあんみつくん、3本手持ちの矢があったのですが1本目で大当たり!どこで習得しましたのやそのスキル(◎_◎;)景品にシグルド様ポスターをもらってくれたので僕もうれしい!眼福!(*^◯^*)
そのまま流れでトラキア776原画展へ!EXPOのあたりは絶賛季節労働中でしたので、この機会に見られて本当に本当にラッキー!額縁の反射が少なかった写真だけお裾分けでUPしておきます...(そのほかキャラの立ち絵は他の方があげてらっしゃるのを見てくだされ...スミマセン...)
先日中古でようやっとトラナナ資料集をゲットして拝めたばかりだったので、原画を見て胸が熱くなりました。広田先生...。
さらに流れで記念撮影へ♪今年も写真はお見せできませんが(汗)、僕はティルフィング、あんみつくんはフォルクヴァングを装備しました!
最後はみんなの掲示板コーナーで遊びました!あんみつくんは「書かないよ」とのことだったので、僕だけクーピーでガリガリやってました。ていうかボールペンがなくてアンケートまでクーピーで書いてしもた...その枠外にファたそもどきまで描いてしもた...
掲示板に貼った作品はこんなかんじでした↓
しれっとシグルドくんを描き逃げしてきてしまいました。てへ。
そんなこんなで会場を後にし、また去年同様コストコのフードコートで飯買って帰りました!なんで毎年コストコに寄るときは強風なんだ!!!
概ね満足でしたが、一点非常に惜しかったのは人混みを避けるのに必死で鈴木理華先生の原画ディアドラを見損ねてしまったこと!!
悲しみをおさめるために画集の付録の方を穴が空くほど見つめようと思います...ヨヨヨ...( i _ i )
あと、やっぱり転売屋がちょいちょいいて悲しいので、EXPOみたいに通販やってほしいな...。長くなってしまいましたがそれでは!
0コメント