サイファ11弾来たー!
どうも、とべないインコ〜(・ε・つ です。
ついにサイファ11弾が来ましたね。フランツくん結局いなかったけど...次回収録では頼むぜインテリジェントシステムズさん!!(11弾まで2年半くらいかかったけど次はいつなのだろうか)
てことで箱だよ。横にあるのはスリーブ。箱の下のエイリーク様は特典でいただいたミニノートです。勿体なくて絶対使えないねッ!ステッカーも可愛かった。(ノートに挟んであった)
ところで、かつてはポケモンカードとイナイレTCGの民だったのですが、今時のボックスって随分コンパクトなんですね...受け取りの時にちょっとたまげた。個人的には箱の中に店頭用の見本カードが入っていたのと仕切りがマギヴァル大陸MAP柄だったのが感動ポイントでした。
気になる(?)カードの引きですが、あんみつくん(第二の)お目当てのリズちゃん、僕お目当てのゼトさんともにばっちり来てくれました!嬉し〜い!二人で8パックずつ、ややハイになりながら剥いたんですが 、不思議とそれぞれ「目当てのカードは自分が手にしたパックからだけ」出ましたね。これも運命か...(誤用である)
その他特に嬉しかったのは鈴木理華先生のRエイリーク様ですね!VCを遊んだ直後、何とか手に入らないものかと血眼で小説版を探して購入した人間なので思い入れ深いです。(小説といえば、特に上巻のカラーイラストのゼトエイが誠に素晴らしいので、気になっている方はぜひ)
てなわけで初のTCGボックス買いはとっても楽しかったです。コレクション勢なので満足ですが、ガチでプレイするとなると難しいんやろなぁ...
(・ε・つ「ぶふふぅ...サイファも買ったし同人誌も買ったし(おい)、これで当面買い物は...ん?イナイレ大復活祭のグッズ?」
(・ε・つ「はわわ...スマホケース買わな...待ってて鬼道さん...」
金欠なのでイナイレ大復活祭のイベント本編には行きませんが、グッズだけ買いに頑張って東京に出ようと思います。ある程度は鎮痛剤なしでも歩けるようになってきたのですが、今日も帰りは杖ありだったしなぁ。
(あっ、そういえば辛いとき限定ですが杖デビューしたのです。折りたたみ式のを母上が買ってきてくれました!便利!そして杖ってすごく歩きやすいね。)
あんみつくんに付き添い頼も〜♪( ´θ`) 切りが良いような悪いようなですがそれでは。
0コメント